CIMACチューリッヒ大会の情報は右のボタンからどうぞ 
お知らせ
- CIMAC NEWSLETTER 2025年3月号が配信されました。
今回の記事は、
・CIMAC CONGRESS: Registration for Congress and hotel
・CIMAC CONGRESS: Technical tours
・First CIMAC statement as IMO body
・CIMAC WG 21 position paper
・IMO sub committee on Human element, Training and Watchkeeping meeting
です。本NEWSLETTERは、以下のサイトからご覧いただけます。(2025-03-05)
Newsletter: CIMAC Newsletter March 2025
- 2025年2月25日開催の日内連講演会(Webinar)”内燃機関の将来燃料取り組みの動向”は、お蔭様で多数の参加を得て、盛会裏に終了いたしました。(2025-02-27)
- 日内連講演会(Webinar・2025年2月25日開催)”内燃機関の将来燃料取り組みの動向”の参加者専用ページを開設いたしました。日内連講演会ページへアクセスいただき事務局から連絡いたしましたパスワードにてお入りください。 (2025-02-18)
- 日内連講演会(Webinar・2025年2月25日開催)"内燃機関の将来燃料取り組みの動向”の参加申込みは、開催期日が迫って参りましたので、一般申込みを締め切らせていただきました。聴講ご希望の方は、まず、講演会事務局まで、ご連絡をお願いします。(2025-02-13)
- 日内連情報第127号(2025年1月号)が発行されました。会員専用ページに全文(カラー版)をアップいたしました。目次は、こちらからご覧になれます。(2025-01-22)
- 日内連講演会(Webinar)"内燃機関の将来燃料取り組みの動向”を2025年2月25日に開催します。(定員100名)
本日から、参加申し込みの受付を開始いたします。先着順の受付になりますので、参加ご希望の方は、どうぞお早めにお申し込みください。申込み方法等は、こちらをご覧ください。(2025-01-17)
- CIMAC NEWSLETTER 2025年1月号が配信されました。
今回の記事は、
・CIMAC CONGRESS Early bird registration
・CIMAC WG meeting week
・Maritime Safety Committee meeting at IMO
・CIMAC Congress exhibition opportunities
です。 本NEWSLETTERは、以下のサイトからご覧いただけます。(2025-01-16)
Newsletter: CIMAC Newsletter January 2025
- 会長新年のご挨拶をアップいたしました。(2025-01-08)
- 【日内連事務所移転のお知らせ】
当会事務所は、11月26日(火)に下記のところへ移転いたしました。移転を機に、より一層、会員はじめ関係者の皆様のお役に立てるよう職員一同、業務に励んで参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(2024-11-26)
新住所: 東京都中央区築地2丁目14-3 NIT築地ビル2階 203号室
(〒104-0045)
東京メトロ日比谷線「築地駅」(出口番号2)から徒歩2分。
電話: 03−6457−9789(変更ありません)
FAX: 03−6457−9787(変更ありません)
案内図:
- CIMAC NEWSLETTER 2024年11月号が配信されました。
今回の記事は、
・CIMAC CONGRESS: preliminary program is online
第31回CIMACチューリッヒ大会のpreliminary programは以下のサイトからダウンロードできます。
CIMAC_preliminary_congress_program_2025.pdf
・CIMAC and Maritime Battery Forum with joint paper
・CIMAC at IMO
・CIMAC Board and Council meeting in Frankfurt
・CIMAC Congress exhibition opportunities
です。本NEWSLETTERは、以下のサイトからご覧いただけます。(2024-11-15)
Newsletter: CIMAC Newsletter November 2024
- 第31回CIMACチューリッヒ大会ー展示会出展申込みと大会参加登録のEarly Bird(早期割引料金)について
【展示会申込みについて】
展示会出展申込みの早期割引料金適用(Early Bird)の期限は、2024年10月31日です。それ以降の申込みも受付けますが料金は20%割増料金になります。展示会参加予定でまだお申込みをされていない場合は、本Early Birdもご検討ください。
展示会出展関係紹介サイトは以下の通りです。
cimaccongress.com/exhibition/exhibition-program/index.html
【大会参加登録について】
チューリッヒ大会参加登録の早期割引適用(Early Bird)の締め切りは、2025年1月31日です。
CIMAC会員(=日内連会員)は、Early Bird(早期割引料金)の参加登録費が、1,950ユーロ、それ以降の通常参加登録費が、2,250ユーロです。その差は、300ユーロ(約48,900円(1ユーロ=163円で仮定))になります。
大会参加希望の方や関係者へ本情報を共有していただけると幸甚です。
チューリッヒ大会参加登録関係サイトは以下の通りです。
cimaccongress.com/registration/registration/index.html
(2024-10-23)
今後のイベント新着情報
- 2025年
関係団体の行事
- 2025年5月21日‐23日
- 人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【お問い合わせ】自動車技術会
- 2025年5月14日‐6月4日
- 人とくるまのテクノロジー展 ONLINE STAGE1
【お問い合わせ】自動車技術会
- 2025年7月16日‐18日
- 人とくるまのテクノロジー展 NAGOYA
【お問い合わせ】自動車技術会
- 2025年7月9日‐30日
- 人とくるまのテクノロジー展 ONLINE STAGE2
【お問い合わせ】自動車技術会
関係団体行事の一覧は、こちらのページになります。ご覧ください。
-