TC/SC/WG | 名 称 | 幹事国 | 国内審議委員会 |
---|---|---|---|
TC192 | ガスタービン [すべてのガスタービン(コンバインドサイクルを含む)] |
アメリカ | TC192委員会 委員長 川口 修(慶応義塾大学名誉教授) 主査 伊東 正雄(東芝エネルギーシステムズ) |
TC192/WG11) | 騒音 | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG1担当 未定 |
|
TC192/WG21) | 排気排出物測定 | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG2担当 國廣 哲人(三菱パワー) |
|
TC192/WG31) | コンバインドサイクル | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG3担当 未定 |
|
TC192/JWG41),3) | ガスタービン用途 [TC67(石油ガス工業)/SC6(装置及びシステムとの合同WG] |
TC70委員会及び同小委員会で対応 WG4担当 樽井 真一(IHI原動機) |
|
TC192/WG51) | 運転・保全 | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG5担当 未定 |
|
TC192/WG61) | 制御・計装・補機 | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG6担当 田中 良造(川崎重工) |
|
TC192/WG71) | 燃料・環境 | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG7担当 國廣 哲人(三菱重工) |
|
TC192/WG81) | ガスタービン状態監視系統 | ドイツ | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG8担当 樽井 真一(IHI原動機) |
TC192/WG92) | ガスタービン用途-発電用 | イギリス | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG9担当 田中 良造(川崎重工) |
TC192/WG10 | ガスタービン-安全性 | イギリス | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG10担当 伊東 正雄(東芝エネルギーシステムズ) |
TC192/WG11 | ISO 2314:1989(ガスタービン受渡試験方法)の改正 | アメリカ | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG11担当 宇野 光(東芝エネルギーシステムズ) |
TC192/WG12 | マイクロガスタービン | イギリス | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG12担当 事務局で調整 |
TC192/WG131) | コージェネレーションシステム | ISO/TC192/WG13国内作業委員会で対応 委員長 川口 修(慶応義塾大学名誉教授) |
|
TC192/WG14 | コンバインドサイクル試験方法 | ドイツ | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG14担当 宇野 光(東芝エネルギーシステムズ) |
TC192/JWG154) | 空気音測定規格(ISO 10494)の改正 | アメリカ | TC192委員会及び同小委員会で対応 JWG15担当 事務局で調整 |
TC192/WG16 | ガスタービン排気装置 | イギリス | TC192委員会及び同小委員会で対応 WG16担当 未定 |
注): | 1)幹事国欄の記載がない作業グループは、現在活動休止中。ただし、国内規格への対応を考慮して、国内の担当は置いている。 2)一時、活動を中止していたが、2006年のTC192本会議でイギリスを幹事国として再開。 3)TC192/JWG4は、TC67(石油ガス工業)/SC6(装置及びシステム)との合同WGである。 4)TC192/JWG15は、IEC/TC5/JMT17(蒸気タービンの騒音測定)との合同 WG。 |