開催日 |
講演会テーマ |
|
2024年12月4日 |
第30回CIMAC釜山大会(発表論文注目点)報告講演会 |
|
2023年3月9日 |
将来の内燃機関開発におけるコンポーネント、付属機器メーカーの取り組み最新動向(Webinar)
ーエンジンコンポーネント、付属機器のカーボンニュートラル機関への対応は?― |
|
2022年12月22日 |
ISO/JIS 往復動内燃機関排気エミッション計測の改正動向”
―排気エミッションの現状改正動向及び各社の排気エミッション計測の取り組み― |
|
2022年9月5日 |
脱炭素燃料サプライチェーンの動向(Webinar)
ー水素、アンモニア、バイオ燃料サプライチェーンの最新情報― |
|
2022年2月15日 |
ガス専焼・DF機関の開発の最新動向(Webinar)
ーDecorbonization対応への取り組み内容は?― |
|
2021年11月4日 |
IMO Sulphur Cap2020施行後の状況(Webinar)
ー燃料油起因、適合油入手の問題は?− |
|
2021年6月17日 |
今後のディーゼルエンジン排気エミッション浄化及び規制(GHG以外)対応技術の最新動向(Webinar)
−NOx3次規制、PMやブラックカーボンなどの他の排気エミッション対策は?ー |
|
2021年3月17日
|
IMO GHG削減戦略対策の最新情報(Webinar)
-GHG削減に向けた施策は、燃料、電池、再生可能エネルギー…?- |
|
2020年3月18日
延期になりました |
IMO GHG削減戦略対策の最新情報
-GHG削減に向けた施策は、燃料、電池、再生可能エネルギー…?- |
|
2019年12月16日 |
第29回CIMACバンクーバー大会の報告講演会
−燃料・環境・デジタリゼーションに関する世界の内燃機関技術開発動向− |
|
2019年9月26日 |
自動運航、自律運航の開発動向と最新情報
-自動運航、自律運航はいつ頃実現できるのか?船級・船社・エンジンメーカー・研究機関の対応は? |
|
2019年3月25日 |
2020年燃料を考える-想定される問題とその対策
−2020年から発効する船舶用燃料の硫黄分0.5%規制にどう対応するか− |
|
2018年12月20日 |
CIMAC WG「燃料」の最新情報とSMMハンブルグ国際海事展に見る、舶用機器の最新技術
-船舶の環境規制(燃料・NOx・GHG等)対応最新技術- |
|
2018年8月31日 |
船舶の安全・経済運航に寄与する電子データ活用技術の最新情報
-デジタル化活用はここまで進んでいる。これからは?、ビッグデータ活用がどこまで進んでいるか- |
|
2018年3月20日 |
EEDI(船舶のCO2排出規制)対応技術;代替燃料でのCO2低減
-化石燃料以外の燃料活用技術と実用化に向けてー |
|
2017年12月20日 |
強まる船舶の環境規制に対応する技術の最新情報 (その3)
-エネルギーマネジメントによる高効率推進プラント- |
|
2017年7月28日 |
強まる船舶の環境規制に対応する技術の最新情報 (その2)
-大気(NOx, SOx, CO2)、水質、乗組員居住性の規制にどう対応するか- |
|
2017年3月15日 |
強まる船舶の環境規制に対応する技術の最新情報
-大気(NOx, SOx, CO2)、水質、乗組員居住性の規制にどう対応するか- |
|
2016年12月8日 |
第28回CIMACヘルシンキ大会(発表論文注目点)報告講演会(東京会場) |
|
2016年11月30日 |
第28回CIMACヘルシンキ大会(発表論文注目点)報告講演会(神戸会場) |
2015年12月1日 |
"CIMACの活動状況とヘルシンキ大会直前情報”
-来年に迫ったCIMACヘルシンキ大会の最新情報- |
|
2015年9月30日 |
“IMO環境規制の動向と対応技術に関する最新情報”
-環境規制はどこまで進むのか?大気、水質、乗組員居住性- |
|
2015年6月30日 |
“多様化する舶用燃料と対応”
-重油に加えガス、バイオマス、メタノールなどの実績と今後の問題点は?- |
|
2015年3月19日 |
“電気推進機関室プラントの進展”
-今後ますます増加が予想される電気指針システムの最新情報- |
|
2014年12月10日 |
“エンジンを支える世界一の周辺技術”
-超々ロングストローク機関のシリンダ潤滑を支える周辺技術 |
|
2014年7月16日 |
日内連創立60周年記念講演会
歴史に学ぶ-日本における原動機技術の発展
-日本の技術はどのように世界の原動機技術の発展に寄与してきたか? |
|
2014年3月10日 |
船舶用燃料に関する最新情報
-LNG燃料の現状は?
-環境規制値の動向とのマッチングは? |
|
2013年12月3日 |
第27回CIMAC上海大会報告講演会(東京会場) |
|
2013年11月11日 |
第27回CIMAC上海大会報告講演会(神戸会場) |
2013年3月26日 |
“舶用発電機関の将来”
-舶用発電機関は生き残れるか?−
-陸上電源、航海中消費電力のディーゼル機関以外での発電は可能か- |
|
2012年12月21日 |
CIMACに見る世界のエンジン技術の最新動向
-CIMAC上海大会で発表される興味ある論文は?−
-CIMAC Working Group活動に見る世界のエンジン技術の最新動向- |
|
2012年7月25日 |
“過給機技術の最新動向”
-再び注目を浴びている二段過給機関の可能性は?-
-余剰エネルギーの回収は、電力、油圧、パワータービン?- |
|
2012年2月22日 |
“将来の船舶用燃料はどうなるのか”
-引き続き残渣油か? 環境規制値の動向とのマッチングは?- |
|
2011年11月29日 |
見直される小規模分散型電源に関する最新情報
-今後のエネルギー供給はどうあるべきか?- |
|
2011年8月23日 |
舶用触媒脱硝装置(SCR)技術の最新情報
-IMO三次規制に欠かせない最有力手段の実力と問題点は? |
|
2011年3月14日 |
機関の周辺技術の最新情報
-地球温暖化問題に貢献する周辺技術- |
|
2010年11月8日 |
第26回CIMACベルゲン大会報告講演会(東京会場) |
|
2010年11月4日 |
第26回CIMACベルゲン大会報告講演会(神戸会場) |
2010年3月11日 |
エネルギーの有効利用に関する最新情報
−今後求められる諸技術の現状と将来 |
|